出願までの流れ
特許・実用新案・意匠
- お問い合わせ
- お打ち合わせ
- 調査
- ご発注
- 原稿送付
- 出願
発明を思いついたので特許を受けたい、新しいデザインを考えたので意匠登録したいとお考えのとき、お問い合わせください。
お問い合わせは、お電話またはFAXによりお願いします。
訪問させていただき、またはご来所いただき、発明、デザインの内容の詳細をお伺いし、今後の流れ、料金等についてご説明させていただきます。(相談費、出張費:無料)
既に同様の発明が特許されデザインが意匠登録されている場合は、出願の無駄となりますので、事前に調査されることをお奨めします。(弊所にて調査させていただく場合、有料となります。)
ご相談時にまたはお電話等によりご発注いただきます。
出願書類を作成し、原稿をお送りします。
原稿をご確認ご検討願います。
必要箇所を修正いたします。
弊所にて出願手続きさせていただき、出願後、お控えをお送りします。
商標
- お問い合わせ
- お打ち合わせ
- 調査
- ご発注
- 原稿送付
- 出願
商標登録したいとお考えのとき、お問い合わせください。
お問い合わせは、お電話またはFAXによりお願いします。
FAX等で内容をお伺いしますが、必要に応じて訪問させていただき、またはご来所いただきます。
商標の内容の詳細をお伺いし、今後の流れ、料金等についてご説明させていただきます。(相談費、出張費:無料)
既に同一・類似の登録商標が存在する場合は、出願の無駄となりますので、事前に調査されることをお奨めします。(弊所にて調査させていただく場合、有料となります。)
ご相談時にまたはお電話等によりご発注いただきます。
出願書類を作成し、原稿をお送りします。原稿をご確認ご検討願います。
弊所にて出願手続きさせていただき、出願後、お控えをお送りします。